TFS Day in 広島に参加してきました

日曜日 , 22, 7月 2012 Leave a comment

 7月21日に開催されましたTFS Day in 広島に参加してきました。

 TFSとはTeam Foundation Serverの略で、おおざっぱに言えば、SubversionやらJenkinseやら、TestLinkやら、Redmineの機能を一つに統合した便利なサーバー製品です。

 

 サーバー製品ということもあり、導入が難しい本製品を体験できるということで参加してみました。

 

 いや、正直に言うと、長沢 智治さんが広島に来るということで彼に会う目的メインで参加しました。

 今では不純な動機ですが参加してよかったなぁと心から思っております。

 

TeamFundationServer体験

 

 基本的にVisual StudioからTeam Foundation Server(以下TFS)に接続します。

 タスクはExcelやMSProjectで作成したものをアップロードすることで追加できる(多分、ほかにも色々あるんでしょうが、今回はそれを体験しました)。

 RedmineやTracなどのWebツールと比べるとExcelでタスクを追加するのは便利と感じました。この辺はMS製品の強みですね。

 

続いてプロジェクトの追加。

 こちらも当然VisualStudioで行えます。

 (AkhSuvnなどをインストールしていて、ソース管理をSuvbersionなどで行っている場合はオプションから変更してあげる必要があります)

 手順はSubversionなどと同じ感覚。

 

 

 

 サーバーにアップ後に自動ビルドを行いエラーも表示できます。

 (ビルドエラーは通知することが可能)

 

 チェックイン(コミット)直前でビルドエラーを弾けるのはOSSの連携では難しいのでオールインワンの強みだと感じました。


 コミット時に作業項目(チケット)のステータスを解決などに変更できるのも素晴らしい。

 わざわざRedmineに移動してステータスを編集する必要が無い!!

 

 ユニットテストを作成して、

 そのテストが失敗しているかでコミットを制御することも可能。

 

 という感じで、今回はTFSへの接続、プロジェクトの作成、簡単な四則演算プログラムのリファクタリングと単体テスト、TFSへのコミットを体験しました。

 プロジェクトのタスクをExcelで編集するのが管理者やプロジェクトマネージャーの仕事の場合、プログラマーはVisualStudio上ですべて行えるというのはすごいですよ!!!

 

今回の環境構成

 

 今回のハンズオンではTFS一台と人数分のVS2010が入った環境が必要でした。

 ではどうやったのというと、一台のPC(メモリ32GB)に仮想環境を作成して、全員がリモートデスクトップでその環境で作業しました。

 Windows8のハンズオンでWindows8OSの環境が人数分必要だと思っていましたが、これいいですね!! VisualStudioを立ち上げて10人以上が作業できるなんて驚きです!!

 

 

 

 __BlackさんがモンスターPCを持ってきてくださいました。

 

で、やってみたいけどどうするの?

 

 企業などによると思いますがTFS一台立てて運用というのはなかなか難しいですよね。

 テスト導入でとりあえず使ってみたいという向きには特に。

 

 というわけで、お手軽TFS導入作戦色々。

 

 Team Foundation Serviceを利用する

 

  現在テスト中で無料で利用できるTeam Foundation Serviceというのがあります!!

  今後有料化されるんでしょうけど、テストするには今がチャンスじゃないでしょうか? さっそくアカウントを作ってみたので後程レビュー記事を書いてみたいと思います。

 

 Windows Azure上で構築

 

  多少費用がかかりそうですね。

 

 自鯖で公開

 

  これも悪くないですが、まぁ普通の回線や家環境だと「停電で利用不可」になってもいいようなケースに割り切った方がよさそうですね。

 

 あと、TFS2012では無料のExpressエディションがあるらしいので、よりお試し利用しやすくなるようです。

 

抽選で書籍もらいました

 

 恒例のお土産コーナーで、書籍をもらってしまいました。

 

アジャイルソフトウェアエンジニアリング ~ 基本概念から継続的フィードバックまで (マイクロソフト関連書)
アジャイルソフトウェアエンジニアリング ~ 基本概念から継続的フィードバックまで (マイクロソフト関連書)

 

 しっかり勉強してアジャイルな開発をしていきたいと思います。

 

 もう一冊抽選で、Team Foundation Server 入門という書籍もプレゼントされていました(tsuda.aさんゲットなのでWindows Phoneハンズオンチームはアジャイルっぽくやらないとね)。

 こちらはTFSの入門的な書籍です。実は以前に長沢さんにこの本頂いていたんですが、あまりフィードバックできておらずでしたw 今回の書籍も含めてTFS勉強します!!

 

 

チーム開発プラットフォーム Team Foundation Server 入門
チーム開発プラットフォーム Team Foundation Server 入門

 

勉強会の模様はtogetterで

 

 きよくらさんがまとめてくださいました。仕事が早い!!

.NET勉強会/ヒーロー島 TFS Dayのまとめ

 

懇親会ではどんな話をしたの?

 

 Windows RTはWindowsじゃないからメトロイドだ!!

 

 以上。

 

 いやいや、Office2013とかWindows 8について熱い話を展開したんですよw

 広島は北陸(Hokuriku.NET)と比べるとビジネスシナリオを意識した話が多く出る感じ。ITプロのMVPが多いからでしょうねぇ。

 

 というわけで、楽しい勉強会でした。

 参加した皆様に感謝!!

 

今回参加し逃した人、TFSを学んでみたいなぁと思った人

 

 TFSは一回で終わるにはもったいないテーマです。

 なかなか体験する機会もないものなので、次回やってくれ、次回は参加したい等の要望はヒーロー島まで。

(このブログかmac.nishimura@gmail.comに連絡くださってもご意見はヒーロー島にお届けできます)

 


Please give us your valuable comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください