FlashのAction Scriptを書かなくなってからAdobeのソフトウェアには縁遠くなっていましたが、EC-CUBE 4対応のAdobe DXファイルが更新されたということで内容を見てみました。
厳密にはAdobe DXが使えないので(ライセンス的にも経験値的にも)、操作してもらって後ろから眺めたのですが・・・。
Adobe DXのファイルを以下のサイトからダウンロードします。
https://www.behance.net/gallery/94593359/EC-CUBE4-Template-for-Adobe-XD
Windowsで解凍するとファイル名が文字化けしているあたりが、デザイナーならMacでしょ感・・・。
まぁ、それはおいておいて
・PC用のトップページ
・スマフォ用のトップページ
・管理ページ
の3つが用意されています。
ファイルにはEC-CUBE 4のフロント・管理サイトのそれぞれのページが一覧で並んでおり、それに加えて共通パーツがあります。
共通パーツを変更すると、パーツを利用している各ページのデザインが変更されるのは便利ですね。
(デザインが必要なページの一覧)
(共通パーツ)
便利な世の中になったものだ。
Please give us your valuable comment