多面ディスプレイへの道

日曜日 , 24, 8月 2014 Leave a comment

ディスプレイが2面だとちょっと寂しくなってきたのと、マザーボードの制限でメモリが不足して来たのでPCを買い替えるつもりで店頭のパソコンを見に行きました。

一番いいやつを買えば大丈夫だろうぐらいの気持ちで色々見て回るものの、どれを買えば良いか良くわからない。

 

ネットで調べつつ色々見て回るうちに「高額のビデオカードだと一枚で4枚または3枚表示可能なものがある」「ビデオカードを2枚させばOK」というのがなんとなくわかってくる。

facebookで一枚のビデオカードで6枚表示できるビデオカードがあると教えてもらうけど、ワークステーションとか書いてあるし、価格が60万ぐらいする上に店頭にないので却下。

 

今回想定する仕様は以下。

 

・まずは4面ディスプレイにしてみる、ゆくゆくは6面まで増やしたい

・メモリは16GBほしい、拡張としては32GBまで対応

・SSD512GB

 

4枚ディスプレイがさせるビデオカードは単体だと3万円ぐらいする&ゆくゆくは6面という要望も考えると高くつきそうなので却下して、ビデオカード2面作戦へ。

この時点で店頭で一番高そうな13万ぐらいのモデルの、SSDを128→512に変更。メモリを8GB→16GBに変更。ビデオカードを一枚追加。というシナリオを描く。

ちゃんと行けるか不安だったので店員さんに確認すると・・・。

 

「拡張スロットにビデオカードをさせる空きがないからダメですねぇ」という内容の返事が!!!

なるほど拡張スロットはいっぱいあるようでビデオカードをさせる型が空いていないとビデオカードが刺せない(当たり前か・・・)!!

というわけで、時間をかけたすえ店員さんに相談するのが一番という、無難なコースに。

いろいろと要望を告げていくと結果こうなりました。

 

001

 

さくっと完成品を買って帰るつもりが自作の道に突入!!

後で自分が構成を確認する意味でもここにスペックを残しておきます。

 

マザーボード:ASUS Z97-A

CPU:Intel Core i7 4790 3.6GHz

メモリ:16GB

ビデオカード:Elsa Gforce GTX 750×2

SSD:512GB

HDD:2TB

ディスク:Blue-ray(家に余っていたやつ)

電源:600w

 

電源が足りるかなっという感じ。

ビデオカードは一枚で3枚出力できるタイプを2枚。

ブルーレイのドライブとOSは家にあったありもので。

 

この構成で見積もってもらうと最初に色々追加しようとしていた店頭モデルと同じ13万。

光学ドライブとOS抜きというのもあるけど納得な価格。

 

問題は自分で作らなきゃならないということ。

10年前ぐらいに一度自作したPCは夏場はカバーを外さないと熱でシャットダウンしたなぁという思い出が・・・。

 

時代は変わった

 

というわけで買ってきて自作開始。

マザーボードの説明書が日本語でびっくり。2時間ぐらいでPCが無事起動しました(メモリが8GBしか認識しなかったので、刺しなおして16GBにというトラブルがあったくらい)。

拍子抜けです。

 

多面ディスプレイ完成!!

 

とりあえず当初の目論見通りに多面ディスプレイ。

一枚だけ解像度が違うディスプレイが混じっているのでこんな感じに、

 

キャプチャ

 

作業風景。

 

002

 

ますますAlt+Tabを使わない男に拍車がかかりそうです。

 

今回の教訓は「多面ディスプレイ対応のPCはお店ですく買えるものではない」「自作簡単になってる!!」「マザーボード選び大事」以上です。

安定稼働しますように・・・。

 

 

Intel CPU Core-i7-4790 3.60GHz 8Mキャッシュ LGA1150 BX80646I74790 【BOX】
インテル (2014-05-11)
売り上げランキング: 2,997
ASUS エイスース マザーボード ATX Z97-A
Asustek (2014-06-20)
売り上げランキング: 25,363

Please give us your valuable comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください