Windows8入門

Leave a comment

C#編

vol1.ファイル操作

vol2.複数ファイルの操作

vol3.ファイルの保存

vol4.アカウント情報の取得、設定

vol5.HTTP通信

vol6.HTTP通信その2

vol7.WindowsPhoneへの移植

vol8.アカウント設定ページにアプリを表示する

vol9.ページ内に別のページを読み込む

vol10.Charmの検索文字列を取得する

vol11.共有コントラクトを利用する

vol12.プロジェクトのスタートページを変更する

vol13.セマンティックズーム

vol14.snap app

vol15.タイルを利用する(その1)

vol16.プロジェクトの初期ファイルを眺めてみる

vol17.リモートコンピューターでデバッグする

vol18.OrientationとViewState

vol19.データのローミング(仮)

vol20.色々なコントラクト

vol21.GridView

vol22.Tabキーに対応する

vol23.タイルを利用するその2(ライブタイルを定期的に更新する)

vol24.タイルを利用するその3(通知キューを使用する)

vol25.Webからデータを取得する

vol26.設定コントラクトを利用する

vol27.ローカルにデータを保存する

vol28.検索コントラクトを利用する

vol29.アプリからブラウザを起動する

vol30.DPIに応じた画像切り替え

vol31.await / asyncについて

vol32.Flash版YouTubeを表示する(仮)

vol33.カメラで撮影した動画を保存する

vol34.Snapへの対応色々

vol35.テーマについて

vol36.カメラの映像を表示する

vol37.ButtonイベントTappedとClickの違い

vol38.App Certification Kitでテストする

vol39.Grid入門

vol40.PhotoShopデザインテンプレート

vol41.TextBlockの改行について

vol42.BackgroundTaskを実行する(1)

vol43.トースト通知を行う(1)

vol44.BackgroundTaskを実行する(2)

vol45.setting flyoutをC#で実装する

vol46.タイルを利用するその3

vol47.タイルを利用するその4

vol48.コントロールのテンプレートを動的に切り替える

vol49.DataTemplateの幅を拡張する

vol50.リソースを利用する

vol51.テンプレートを利用する

vol52.TextBlockに3点リーダーをつける

vol53.複数ページでCharmFlyoutを利用する

vol54.セマンティックズームでも無いのに画面が拡大縮小してしまう場合

vol55.VisualStudio2012Expressの画面を黒ベースから白ベースに変更する

vol56.FlipViewコントロール

vol57.RichTextColumnsコントロール

vol58.JSのselectとXAMLのcomboBoxの挙動の違い

vol59.fiddlerで低帯域時の動作を確認する

vol60.GridViewのアイテム選択状態のスタイルを変更する

vol61.PopupMenuでプルダウンを表現する

vol62.データバィンディングで上位の階層のDataContextを利用する

vol63.検索コントラクトから起動した場合の初期化処理

vol64.VisualStudioがインストールされていないPCでデバッグしたい

vol65.Commonディレクトリの中身をのぞいてみる

vol66.プロセスにアタッチしてデバッグする

vol67.WinRT XAML Toolkitの紹介その1

vol68:Windows Azure Mobile Servicesを利用する(その1)

vol69:Windows Azure Mobile Servicesを利用する(その2)Push通知

vol70:広告を表示する

vol71:TextBlockに下線(アンダーライン)をつける

vol72:FlipViewのFlipViewItemを操作する

vol73:TwitterRtでお手軽につぶやく

vol74:GridView表示時のアニメーションを停止する

vol75:アプリケーションのバージョンを取得する

vol76:LINQ to Twitterで本格的につぶやく(その1.認証編)

vol77:facebookに投稿する

vol78:SharpDXのサンプルを実行するまで

vol79:SharpDxのコードに触れてみる

vol80:EssentialStudio for WinRTを試してみる

vol81:画面サイズを取得する

vol82:CoverFlowを表示する

vol83:HTML+JavaScriptプロジェクトのロジック部分をC#で書く

vol84:単体テストを書く

vol85:最近利用したファイルを取得する

vol86:クリップボードにデータを渡す

 

JavaScript編

vol1.プロジェクトの初期状態を比較

vol2.プロジェクトの初期状態を比較その2

vol3.BackgroundTaskを実行する

vol4.イベントを設定する

vol5.MessageDialogを表示する

vol6.HTML+JSプロジェクトとC#+XAMLプロジェクトの違い

vol7.バックグラウンドタスクの重複チェック

vol8.データバインディングを利用する

 

 

 

 


Please give us your valuable comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください